[PC] 『POWER DoLLS 1』

2011年7月8日
http://sushinavi.net/
[PC] 『POWER DoLLS 1』プロモーション映像を電撃オンラインで配信!




WHITE SHADE

2011年6月13日
http://e-netstudy.com/
WHITE SHADE
White ShadeとPeregrinを収録したアナログ7’をTHISTIMEオンラインストアに入荷しました!。

いいですね~やっぱり。

White Shade 7’
※こちらの商品は少量につき気まぐれでの登場です。時間帯によっては購入できない可能性がありますので商品が見当たらない場合は再チャレンジください。

E-CARD配信中


■Lukestar試聴

Need for spped:most

2011年5月8日
http://noodlenavi.com/
Need for spped:most wanted
なんか久々にやりたくなったので、久々にプレイ。

こんなにポリスマンは弱かったっけ…と思うほど、あっさり逃げれてすんごい違和感。
ヘリの突撃とか、スパイクの連打とか、結構ひぃひぃ言わされてた記憶があったんだけどなあ。

正直、Need for speedは、このmost wantedが一番だと思う。
carbonはだるい。
峠を舞台にっていうけど、こう面白さが無いんですよね。
街を暴走するから面白い、そしてパトカーの破壊。
carbonは体験版しか触れたことが無いけど、一応あれにもパトカーに追われる要素があるようですね。
でも、その場面が峠だとしたら、面白くないだろうなあ。
山道、つまり走る道を選択できないわけだ。

街中だったら、色んな場所がある、ハイウェイや路地やら…。
状況によって使い分けて、うまい具合にパトカーを振り切る。
これが面白いと思うんだ、うん。

だが峠だと、ただ道なりに逃げるしかない。
途中にバーストブレイカーなんかも多分設置されてるんだろうけど、パターンゲームになってしまうんだろう。

更にNeed for speedの新作、Undercoverにはちょっと期待しているんです。
前作では消えてたカーチェイスモードが復活。
そして街中が走れるとのこと。

ちょっと期待です。うん、PC版、出るといいね。

NHK時計&海時計

2011年5月3日
http://4urchild.net/
NHK時計&海時計

NHKがホームページ開設11周年を記念して、ブログツール「NHK時計」を公開されたということで、サイトを覗いてみると、何処かで見た懐かし時計ではありませんか、これって、「テレビ画面時計」を忠実に再現したものらしく、ものは試し早速サイドツールに張ってみました。。(笑)



NHKオンラインLabブログこのブログツールは、関東地方のNHKテレビ放送5波が現在放送している番組を表示する「ただいま放送中」と、1968年頃~1991年まで午前7時、正午、午後7時の正時少し前にテレビ画面に登場していたアナログ時計「NHK時計」を忠実に再現したそうです。




時計の話題ということで・・・
このスキントップにある時計の写真は某ライブハウスの物で、見覚えのある方もいるかなと思う。これは海ちゃんが昨年ソロシンガーとして活動し始めた頃のライブ出演したときに撮ったものです。海c応援ブログもこの頃に計画し立ち上げるべく進めてました。
ちょっと懐かしい。?



3/21 Tinkabell Magic Night
ライブ後に、サイン&記念のショット(パチリ)
ちょっと、お茶目な海cでした。?
このときの、愛の手紙は???八角形に折ってあったのです。きっと、これから末広がります様にとの願いが込められてるんだね。
(^^)
黒のミニがカックイイ~~~ぞぉ。?









4/17 Tinkabell Magic Night
白のドレスが可愛い~?






※今日の記事は、So-net blog「ブログ教室」を参考に編集してみました。
おわり。




※追伸 10/9
記事中のリンク先が違ってましたので、訂正およびスキン崩れを修正しました。
併せて、画像も1枚追加。慣れないHTML作業は疲れますね。(^^;;;



http://flowernavi.com/
3時間6人 そうか公園でダブルスゲーム


◆ 焼肉焼きゲーム

2011年3月25日
http://keiba.ioi1.net/
◆ 焼肉焼きゲーム



「焼肉亭」



ダイエットしてる身分には辛いゲームです
焼肉無性に食べたくなってきます
程度良く焼いて行くゲーム
こげたり生だったりすると即ゲームオーバー
やべぇ・・・・・腹減ってきた(汗)



猛練習あるのみ

2011年3月7日
http://e-systemtrade.net/
猛練習あるのみ
神戸戦の無残な敗戦から3日、1日のオフをはさんで今日から
札幌戦に向けて練習を再開しました。

試合直後に雨天練習場に引き上げたチームの中で、柱谷監督は
今日のようなゲームでは勝てない!もっと基本を思い出し、早い
動き出しをし、常に距離を開けないポジショニングをしていくことの
必要性を説きました。

そしてそのためには練習を繰り返すしかない。
練習をする気はあるのか?と一人ひとりの選手に問いました。

選手はだれもがしっかり練習をすると答えました。

そして今日、練習のスケジュールが変更されました。

今日と金曜、土曜が二部練習となり厳しさを増しました。
日月はおそらくゲーム形式の練習が組まれ、オフのあと試合に
向けた最終的な調整に入ります。

残り3試合すべてに勝つために…


http://glassnavi.com/
Woody House ~エコの森でインドネシアに植林
「Woody House エコの森」は広告サイトをクリックすることで貯まるポイントでかわいいペット(ウッディ)を育てていくモバイルサイトです。登録・利用はいずれも無料。空メールを送るだけで簡単に可能。

このサイトではポイントを貯めてペットを育てることを楽しむだけでなく、ペットを育てていくことでインドネシアの植林活動に貢献することが可能。インドネシアの熱帯雨林は伐採によって減り続けていると聞いたことがあります。「Woody House ~エコの森」で育成ゲームを楽しみながら、多くの動植物が住む熱帯雨林の再生に貢献することが可能。



クリックをお願いします→ブログランキング

http://bustup.flapal.com/
オンラインゲームで、男役を完全に演じ、人妻を落とすのが趣味
どうしようもない趣味なんだけど・・・ね~~

私は、リアルは実は女性なのですが

顔の見えないネットなのを良いことに、
某オンラインゲームでは、完璧な男役を演じております。
そのゲームの方は、半年ほどですが・・・
女性心を良く把握してる男を演じることは、
リアルは女性なのでお手の物。

男性キャラで、スマートに、いかに女心をつかむか、
女性はどういう男性が好きで引かれるのかを、
自分に置き換えつつも、演じるのが趣味
これに今ははまっていまして、すばらしく楽しいです。

人妻やOLさんなどに、もてまくりです。

それで解ったことは、ネットにいる女性は寂しがり屋で、
旦那がいない時間帯の心の隙間を、
誰かに埋めてもらいたいと願ってる人妻が多い。

http://tabi.1qqq.biz/
風の街を読んで下さい。
「著者自身の実体験を元に、一人の青年が統合失調症を発症してから立ち直るまでを描いた三上善博作の小説「風の街」が、2008年9月20日にブイツーソリューションより発行、星雲社より発売される。


 主人公の光司は、軽犯罪をきっかけに幻聴・被害妄想に悩まされるようになる。それは統合失調症の発症に他ならなかったが、本人はそれを受け入れられず、また周囲の対応も厳しいものだった。そんな中、一本の映画との出逢いを元に、ラジオ出演や喫茶店経営、HP開設を通じて、次第に理解者に恵まれた光司は、病と向き合い精神障害者の地域活動支援センターへ通うことを選ぶ。

 最終的に彼を救ったのは人と人との繋がりであった。
著者の三上善博は1954年生まれで北海道在住。自身の統合失調症発症の経験を元に、デビュー作となる今作を書き上げた。
 
統合失調症に対する一般の理解はまだまだ不完全なものである。
 
周囲の無理解と敵意に満ちた視線、テレパシー感覚、幻聴、空気の圧力、物音のプレッシャー。その中で起す精神のメルトダウン。
 
本作は、統合失調症患者の実態と、それを取り組む現状、精神科の医療現場の問題点など、リアリティ溢れる描写で描き出した傑作であり、発症した患者はどう向き合うべきか、周りはどう取り組むべきかを強く訴えかけている。
 
実体験を元にした生々しい発症の描写は、無知なる者へ恐怖心すら与えるであろうが、最終的には爽やかな読後感もあり、統合失調症で苦しむ方、周りに患者を抱える方、現状理解の足りない方をはじめ、多くの方に一読をお薦めしたい。」


出版元ブイツーソリューションのプレリリースより


【内容情報】(「BOOK」データベースより)


8年間の引きこもりの末、統合失調症を発病した風間光司。症状に苦しみながらも闘い、人々の信頼を徐々に勝ち得てゆく。その闘病の最中の女優への恋。その行方は?著者が統合失調症患者の、統合失調症患者が主人公の物語。


【著者情報】(「BOOK」データベースより)


三上善博(ミカミヨシヒロ)

1954年兵庫県尼崎市生まれ。最終学歴・兵庫県立尼崎高校卒業。1987年統合失調症発病。現在、北海道北広島市、地域活動支援センター「MHC北ひろしま」に通所中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


とお友達の三上さんが本を出版された。


ずっと本を書いているという話しは聞いていた。


数週間前に職場に本が届いた。


僕は三上さんを尊敬している。


偉い人だといつも思う。


辛い病気になりながら自己に埋没せずに世のため人のために色々な活動を続けている。


自らの利益を求めずに・・・・


三上さんとは、僕の職場で一冊目の本を出した時からのお付き合いになります。


編集会議に来てくれたり、寄稿してくれたり、あの頃から10年近くの歳月が流れました。


そんな三上さんのHPは↓






「風の街」は、以下のオンライン書店などで購入出来ます。

楽天↓





ヤフー↓





アマゾン↓






統合失調症を患う人が本名で本を出版し流通に乗るという偉業は、我が国では稀有なことかと思います。


なにとぞ応援してください。


買ってください。


読んでください。


よろしくお願いします。

(-∧-)合掌・・・


http://monitorresearch.net/
「鍋」と言えば・・・

ブログネタ:鍋をするなら何鍋?
参加中




「鍋島直茂」


と言いたいところですが・・・
連想ゲームの第一候補は、


「鍋之助」


ですね!












・・・・・ちなみに本多忠勝の幼名でございまする






って、そーゆーネタではないんですよね~
真面目な答えですと、


「キムチ鍋」


ですかね~






http://museumnavi.com/
11月「祖龍の城、モンスター強襲!」イベント開催日決定のお知らせ

毎回多くのユーザー様にご参加いただいている「祖龍の城、モンスター強襲!」イベントの
11月の開催日が決定いたしました!
皆様この機会に、ぜひ強力なモンスター軍団を倒し、経験値やSP、レアアイテムをGETしてください!
--------------------------------------------
■開催日
<全ワールド>
2008年11月02日(日) 21:00 ~ 23:00
2008年11月09日(日) 21:00 ~ 23:00
2008年11月16日(日) 21:00 ~ 23:00
2008年11月23日(日) 21:00 ~ 23:00
2008年11月30日(日) 21:00 ~ 23:00


--------------------------------------------


「祖龍の城、モンスター強襲!」イベントの詳細はこちら⇒


■注意事項
祖龍の城、モンスター強襲!イベント開催際は、祖龍の城周辺は大変混雑している。
その結果、ユーザー様環境におけるデータ処理やデータ伝送に負荷がかかり、
操作内容がゲーム画面に反映されるまでお時間がかかる場合や、
祖龍の城周辺で前回のログアウトをおこなったキャラクターのログインが
おこなえないなどの症状が発生する可能性がございます。
その際は、しばらく時間をおいてから再度ログインをお試しください。



パーフェクトワールド運営チーム



http://metabonavi.net/
プロ野球 埼玉西武ライオンズが日本一!
◆2008年 日本シリーズ 試合結果◆【第1戦】 11月1日 (土) ● 読売 1 - 2 埼玉西武 ○ [勝]涌井 [敗]上原 【第2戦】 11月2日 (日) ○ 読売 3 - 2 埼玉西武 ● [勝]越智 [敗]岡本真 【第3戦】 11月4日 (火) ○ 読売 6 - 4 埼玉西武 ● [勝]内海 [敗]石井一 【第4戦】 11月5日 (水) ● 読売 0 - 5 埼玉西武 ○ [勝]岸  [敗]グライシンガー 【第5戦】 11月6日 (木) ○ 読売 7 - 3 埼玉西武 ● [勝]西村健 [敗]涌井 【第6戦】 11月8日 (土) ● 読売 1 - 4 埼玉西武 ○ [勝]岸  [敗]高橋尚 【第7戦】 11月9日 (日) ● 読売 2 - 3 埼玉西武 ○ [勝]星野 [敗]越智 好ゲームが続き、第7戦までもつれる展開制したのはパの覇者 埼玉西武ライオンズ渡辺監督就任1年目にして昨年、リーグ5位から一気に頂点に。どちらを応援してたかと言えば、Gでした。ですが、王手をかけた第5戦後の勝利監督インタビューで原監督が逆転勝利に手応えを感じて興奮気味に「ドームに戻って、ジャイアンツらしいゲームをします!観てて下さい!期待してください!」っていうようなことを言ってしまいました。その時に89年の近鉄に3連敗 4連勝の時を思い出しました。”奢れる平家は久しからずや”奢ったら負けです。これで勝利の流れが渡辺監督に傾くのではと感じました。その後Gはドームに戻っての6戦7戦魅せ場らしい場面も作れずに力なく連敗王手をかけながら日本一を逃しました。「勝てたのに」との思いが残る悔しいシリーズとなりました。勝負の世界は紙一重決して油断を見せてはいけないのです。その恐ろしさを知りました。

http://gamesnavi.net/
オンライン物販・その他総合ランキング





30日間集計ランキング




24時間集計ランキング















http://commercenavi.com/
<夢世界>可愛いキャラで人気のオンラインゲーム キャンペーンで初心者続々


http://4urchild.net/
クイズマジックアカデミー対戦動画 1.15 晩飯杯


QMAのプレイ動画です。ゲーム画面が写真ばっかりだと物足りないので、ビデオカメラ回してみました。店員に怒られたのが対戦後だったので助かりました。逃げるように退店したので、テープを没収されたりすることもなく無事に公開です。
 【ユウ&サツキ】→ 松田優樹
 【クララ】→ パピヨン
 【シャロン】→ 不二
 【アロエ】→ 赤りんごチーム
 あ、もちろん実際は何も賭けていませんよ。絶対に勘違いしないでくださいね。清廉で有名なボクらが、まさか大好きなゲームをダシに賭けごとなんか……するわけじゃないですかッ! そもそも、そんなの日本人として、オタクとしてあるまじき行為ですよ!
【ダウンロード版】 62.2MB
 再生時間:7分46秒


http://haken-navi.biz/
X360:テイルズ オブ ヴェスペリア発売決定!
マイクロソフトはバンダイナムコゲームスの人気シリーズ、「テイルズ オブ」最新作「テイルズ オブ ヴェスペリア:Tales of Vesperia」がXbox360で年内に発売されることを発表しました。
公式サイトではPVが公開されています。

発売日:2008年予定
Xbox LIVE :対応

関連:テイルズ オブ ヴェスペリア
関連:Xbox.com プレスリリース テイルズ オブ ヴェスペリア

http://pet-fan.com/
コーヒーが入ったよとIRCやtwitterで伝えてくれるコーヒーメーカー

これはやられた。


オンラインコーヒーメーカー「萌香たん」とはじめるドキドキ☆コーヒーブレイク
既製品のコーヒーメーカーを改造し、センサーと自作の制御回路を組み合わせることでコーヒーのドリップ状況を検出し、情報を私のPCに伝えます。私のPC では萌香の制御ソフトがバックグラウンドで動作しており、検出状況に応じてIRCやtwitterにメッセージを投稿する仕組みです。






(途中省略)


 Web時代における現代的なコーヒーメーカー状況通知システムとして、オンラインコーヒーメーカー「萌香」を開発し、その開発背景と歴史、実現機能、実装方法などを紹介させて頂きました。






素直に欲しいので商品化の方向で頼む。
個人的には二次元系のキャラはあまり好みじゃないので、
「ロス市警名物のまずいコーヒーが入ったぜ。話のタネだと思ってまあ飲めよ...」
みたいなハードボイルドな感じもいいかな。
APIの公開を希望。(笑)



高いのはやーお

2011年1月2日
http://onsenmania.net/
高いのはやーお
普段というか飛行機乗った事無い俺には解からないけど普段飛行機使う人にとってはこれは痛いだろうな~消費者がどんどん苦しくなっていくな

---
JAL、旅行会社に払う販売手数料廃止へ…利用者の負担増

日本航空は15日、旅行会社に支払う国際線航空券の販売手数料を、2009年4月に廃止する方針を明らかにした。(読売新聞)[記事全文]・<JAL>国際線の発券手数料、来春廃止ANAも追随へ-毎日新聞(10月15日)・[解説]国際航空券の販売方式が変わる――ゼロコミッションで旅行会社が大転換(1)-東洋経済オンライン(10月14日)◇韓国での話・航空会社VS旅行会社、発券手数料めぐり攻防戦(上)|(下)-朝鮮日報(1月28日)・旅行・宿泊-Yahoo!トピックス


http://moviesnavi.net/
うろ覚えで描かれた絵を見てお題を当てる対戦ゲーム「キャッチフィーリング」


1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索