消えた記憶<セーブ>~あのゲームは今~
2010年5月23日http://gameslabo.com/cat_ファミコン闘魂倶楽部.html
消えた記憶<セーブ>~あのゲームは今~
ここから引用!
テスト前になにやってんだろ。
明日ワープロ検定なのに。
まあいいや。
ゲームのバッテリーバックアップ。
ホント、懐かしいデス。
データが消えた時の儚さは格別。
そのデータの輪廻を幾度となく、見続けてきたなら尚更。
つい最近ポケモン金やったら、
時計が「ふめい」になってる。
それはおろか、クリスタルはセーブデータごと消えた。
ミ・・・ミュウツー! orz
ポケモンカードGBや、ポケモン緑に至っては
ゲームの中身ごと消えた始末。
ROMが動かず、ゲームができない・・・。
でも1番思い出に多かったのはカービィスーパーデラックスなのでは。
スーファミ出す度、なかなかソフトが動かなくって、ソフトの挿入部分に
何回も息を吹きかけたっけ。
実際何の効果があったのかは知らないけど、これが動くんだよな・・・。
ちなみにまだまだ現役です。パロディウスが動くし。
さて、そんなカービィスーパーデラックス。
内容が濃い反面、データが消えやすいゲームの代名詞にも。
案の定、ついこの間やろうとしたら当時のデータ全部消えてました。
(カービィ1号、カービィ2号、カービィ3号)
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
¥3,876
Amazon.co.jp
今となっては、そのゲームソフトの形も変わってきて、
「データが消える」なんてことは、ほとんど見かけなくなった。
「どうしたことか?!
まことにお気の毒ですが、
1番の冒険の記録は消えてしまいました…。
」(MOTHER2より)
今の子供にはわからないだろうな・・・。
SFCのMOTHER2はやったことないけど。
そんなきまぐれなセーブデータ。
ひょんなことから、復活することもあったり。
ポケモンの際はびっくりしたな・・・。
願いというものは、続けていればいずれ通じるものなんですね。
ゲームから教わった、ささやかなる人生論。
そうか・・・
その派生がソニータイマーだね!
↓まさかデータ消えて訴える人なんて・・・・いないよね・・・。
消えた記憶<セーブ>~あのゲームは今~
ここから引用!
テスト前になにやってんだろ。
明日ワープロ検定なのに。
まあいいや。
ゲームのバッテリーバックアップ。
ホント、懐かしいデス。
データが消えた時の儚さは格別。
そのデータの輪廻を幾度となく、見続けてきたなら尚更。
つい最近ポケモン金やったら、
時計が「ふめい」になってる。
それはおろか、クリスタルはセーブデータごと消えた。
ミ・・・ミュウツー! orz
ポケモンカードGBや、ポケモン緑に至っては
ゲームの中身ごと消えた始末。
ROMが動かず、ゲームができない・・・。
でも1番思い出に多かったのはカービィスーパーデラックスなのでは。
スーファミ出す度、なかなかソフトが動かなくって、ソフトの挿入部分に
何回も息を吹きかけたっけ。
実際何の効果があったのかは知らないけど、これが動くんだよな・・・。
ちなみにまだまだ現役です。パロディウスが動くし。
さて、そんなカービィスーパーデラックス。
内容が濃い反面、データが消えやすいゲームの代名詞にも。
案の定、ついこの間やろうとしたら当時のデータ全部消えてました。
(カービィ1号、カービィ2号、カービィ3号)
星のカービィ ウルトラスーパーデラックス
¥3,876
Amazon.co.jp
今となっては、そのゲームソフトの形も変わってきて、
「データが消える」なんてことは、ほとんど見かけなくなった。
「どうしたことか?!
まことにお気の毒ですが、
1番の冒険の記録は消えてしまいました…。
」(MOTHER2より)
今の子供にはわからないだろうな・・・。
SFCのMOTHER2はやったことないけど。
そんなきまぐれなセーブデータ。
ひょんなことから、復活することもあったり。
ポケモンの際はびっくりしたな・・・。
願いというものは、続けていればいずれ通じるものなんですね。
ゲームから教わった、ささやかなる人生論。
そうか・・・
その派生がソニータイマーだね!
↓まさかデータ消えて訴える人なんて・・・・いないよね・・・。
コメント